スキップしてメイン コンテンツに移動

注目投稿

食べてみたい!🍞界隈グルメ▼宿泊せず食べる!ホテル朝食★帝国ホテル&オークラ東京が特別許可で撮影

 宿泊せず食べる!ホテル朝食★帝国ホテル&オークラ東京 こんにちは 猫好き父さんです  オークラ東京のフレンチトースト  画像は公式からの引用です  これは 食べてみないと わかりませんよね   ホテルオークラ東京ベイのは食べたことがあります 違うのかな? 個人的には 浦安ブライトンホテル東京ベイのフレンチトーストもとても美味しかったです   内容   巷で話題のグルメ界隈の魅力①料理人②食通③一般人&従業員 3つの視点から味わう【1度で3度おいしいグルメ番組】▽オムレツ…焼きたてパン…元祖!135年の歴史ある帝国ホテルの贅沢な朝食バイキングにブラマヨ小杉興奮▽解禁!TV初公開!オークラ東京 仏レストラン…“世界一のフレンチトースト&生ハチミツ”▽全国の名店が自宅に!進化する「冷凍スイーツ」界隈▽冷凍限定チーズケーキ&冷凍“モンブラン×栗大福” 出演  出演者:  小杉竜一(ブラックマヨネーズ)  瀬戸朝香  EXILE TAKAHIRO    VTR出演者:  東龍  進藤佳明  辻口博啓  佐藤ひと美    帝国ホテルの朝食バイキング 帝国ホテルの朝食バイキングは、その歴史とクオリティで非常に有名です。特に、日本で初めて「バイキング形式」を導入したレストラン「インペリアルバイキング サール」があることでも知られています。 東京と大阪の帝国ホテルで、それぞれ朝食バイキングを提供しているレストランが異なります。 帝国ホテル 東京の朝食バイキング 東京の帝国ホテルでは、主に以下のレストランで朝食を楽しめます。 ブフェレストラン インペリアルバイキング サール 特徴 : 日本で「バイキング」という言葉を生み出したことで有名なレストランです。種類豊富な和洋中の料理が並び、特にフレンチトーストや卵料理、ローストビーフなどが人気です。2023年8月に65周年を迎えリニューアルし、フランス料理に加え、中国料理や日本料理も充実しました。 営業時間 : 7:00~9:30(最終入店 9:00) 料金 : 大人 6,500円 / お子様 (4歳~12歳) 3,800円(サービス料・消費...

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

“ディズニー・クリスマス”プレシャスカンナを堪能した!🎄東京ディズニーランドホテル2023/12/24

 こんにちは

猫好き父さんです

クリスマスイブに

東京ディズニーランドホテル

 の カンナ です。

頂いたのは

“ディズニー・クリスマス”プレシャスカンナ

メニューは

こんな感じ

■帆立貝のグリルと菊芋のフリット 焦がし春菊エスプーマ
■鴨肉のコンフィと小海老を詰めた百合根饅頭 セルフィーユ香るブイヨンスープ
■タラのスチーム 白子のムニエル 紅ズワイ蟹と白菜のブレゼ
■やまゆりポークのロースト コールラビ スパイス香るオリエンタルソース
■黒米のご飯
■プラリネクリームのメルヴェイユ ベリーアイス
■ドリンク(お好きなドリンクをお選びください)
・コーヒー
・紅茶
・マジカルアートドリンク(コーヒーリキッド、ミルク、ホイップ) 
  “ディズニー・クリスマス”デザイン


まずは

クリスマスイブということで

久しぶりに

シャンパン

エドシック・モノポールロゼ・トップブリュット



エドシック・モノポール(Heidsieck & Co. Monopole)の「ロゼ・トップ・ブリュット」は、その歴史と品質で知られるシャンパンです。

エドシック・モノポールとは

エドシック・モノポールは、シャンパーニュ地方で最も歴史あるブランドの一つで、その起源は1777年に遡ります。ドイツ人羊毛商のフロレンツ・ルードウィッヒ・エドシックがシャンパーニュ地方を訪れたことをきっかけに、ワイン事業に参入しました。19世紀初頭にはプロシア皇帝御用達ブランドとなり、その後もタイタニック号に正式採用されるなど、世界中でその名を知られるようになりました。

現在では、世界第2位のシャンパーニュグループであるヴランケン・ポメリー・モノポールグループの主要ブランドの一つとして、世界の一流ホテルや航空会社などで広く採用されています。

ロゼ・トップ・ブリュットの特徴

「ロゼ・トップ・ブリュット」は、エドシック・モノポールのロゼ・シャンパンの代表作です。

  • 色合い: ピンクゴールドに輝く美しい色合いが特徴です。

  • ブドウ品種: 主にピノ・ノワールが約70%、シャルドネが約20%、ピノ・ムニエが約10%でブレンドされています。特に、グラン・クリュ(特級畑)であるブージィ村のピノ・ノワールが使用されていることが、その品質の高さに貢献しています。

  • 味わい:

    • 香り: 野イチゴなどの小さな赤い果実(ラズベリー、チェリーなど)の印象に加え、トースト感やバターのアロマ、微かなスパイスのニュアンスが感じられます。白桃やさくらんぼのようなジューシーな香りも伴います。

    • 口当たり: 円やかで深みのある味わいながらも、滑らかな口当たりが特徴です。ピノ・ノワール由来の力強い果実味と、シャルドネがもたらすエレガンスが均衡の取れた味わいを形成しています。

    • 余韻: 軽快かつエネルギッシュな印象を与えつつ、長いフィニッシュが楽しめます。辛口でありながらも、ふくよかな丸みがあり、単体でも十分に楽しめるシャンパンです。

相性の良い料理

ロゼ・トップ・ブリュットは、そのバランスの取れた味わいから、食前酒としてはもちろん、様々な料理とのペアリングが楽しめます。

  • アペリティフ(食前酒)として

  • 魚介料理: リングイネのカニクリームパスタ、エビやホタテのソテー、スモークサーモンなど。

  • 肉料理: 牛フィレのワインソース、鶏胸肉のグリルなど。

  • チーズ: ウォッシュタイプのチーズ、ハードチーズ。

  • デザート: フルーツタルトなど、甘さ控えめのデザート。

「ロゼ・トップ・ブリュット」は、その美しい色合いと洗練された味わいから、お祝いの席や特別な日の乾杯にもぴったりのシャンパンです。



ロゼの割には

きりっと辛口

とても美味しい

シャンパンです



この百合根饅頭が絶品なのです




白子はあまり得意でないので

滅多に食べないのですが

これとはサッパリしていて

美味しかったです







デザート

メレンゲの焼いたやつが

とても美味しい



今年はこれが

東京ディズニーリゾート納めです

メリークリスマス!







SNS

ディズニー大好き!猫好き父さんのハッピー十勝ライフ

ラベル

もっと見る