スキップしてメイン コンテンツに移動

注目投稿

食べてみたい!🍞界隈グルメ▼宿泊せず食べる!ホテル朝食★帝国ホテル&オークラ東京が特別許可で撮影

 宿泊せず食べる!ホテル朝食★帝国ホテル&オークラ東京 こんにちは 猫好き父さんです  オークラ東京のフレンチトースト  画像は公式からの引用です  これは 食べてみないと わかりませんよね   ホテルオークラ東京ベイのは食べたことがあります 違うのかな? 個人的には 浦安ブライトンホテル東京ベイのフレンチトーストもとても美味しかったです   内容   巷で話題のグルメ界隈の魅力①料理人②食通③一般人&従業員 3つの視点から味わう【1度で3度おいしいグルメ番組】▽オムレツ…焼きたてパン…元祖!135年の歴史ある帝国ホテルの贅沢な朝食バイキングにブラマヨ小杉興奮▽解禁!TV初公開!オークラ東京 仏レストラン…“世界一のフレンチトースト&生ハチミツ”▽全国の名店が自宅に!進化する「冷凍スイーツ」界隈▽冷凍限定チーズケーキ&冷凍“モンブラン×栗大福” 出演  出演者:  小杉竜一(ブラックマヨネーズ)  瀬戸朝香  EXILE TAKAHIRO    VTR出演者:  東龍  進藤佳明  辻口博啓  佐藤ひと美    帝国ホテルの朝食バイキング 帝国ホテルの朝食バイキングは、その歴史とクオリティで非常に有名です。特に、日本で初めて「バイキング形式」を導入したレストラン「インペリアルバイキング サール」があることでも知られています。 東京と大阪の帝国ホテルで、それぞれ朝食バイキングを提供しているレストランが異なります。 帝国ホテル 東京の朝食バイキング 東京の帝国ホテルでは、主に以下のレストランで朝食を楽しめます。 ブフェレストラン インペリアルバイキング サール 特徴 : 日本で「バイキング」という言葉を生み出したことで有名なレストランです。種類豊富な和洋中の料理が並び、特にフレンチトーストや卵料理、ローストビーフなどが人気です。2023年8月に65周年を迎えリニューアルし、フランス料理に加え、中国料理や日本料理も充実しました。 営業時間 : 7:00~9:30(最終入店 9:00) 料金 : 大人 6,500円 / お子様 (4歳~12歳) 3,800円(サービス料・消費...

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

日光市内をぶらぶら散歩🌻別邸向日葵2024/01/7~8

 こんにちは

猫好き父さんです

日光の別邸向日葵

美味しい朝食の後は

お散歩です

夜に雪が降ったので

別邸向日葵

も雪景色

途中写真に撮るほどのものもなく

JR日光駅につきました

かなりレトロなつくりの駅ですね

門司港駅を思い出します



明治のロマネスクの香りを残す名建築の駅舎

JR日光駅は、1890年(明治23年)開業の木造建築の駅。宇都宮市で産する大谷石を使って建てられています。明治のロマネスクの香りを残す名建築として知られ、夜になるとライトアップによって、白亜の駅舎が幻想的な姿で浮かび上がります。駅長室の隣には、大正天皇が田母沢御用邸を訪れたときに休息した貴賓室が、当時のままに保存されています。※貴賓室は現在一般公開はされておりません







ここまで、中には入りませんでした


JR日光駅の改札口を出たら目の前

JR線で東京駅から95分、東武日光線で東武浅草駅から107分。
お車の場合東北自動車道から日光宇都宮道路経由で113分。
都心から約100分前後でご利用出来る本格リゾードホテルです。

いつかは泊まってみたいです

でも、よほどのことがない限り

日光にはもういけないと思います


山が荒れてました

男体山でしょうか?



派手なバスが近づいてきました

どうやら

東武バス日光の「世界遺産めぐりバス」のようです



さらに歩きます





ゴールは東武日光駅です


散歩も終わりました

チェックアウトして帰りましょう







SNS

ディズニー大好き!猫好き父さんのハッピー十勝ライフ

ラベル

もっと見る