スキップしてメイン コンテンツに移動

注目投稿

食べてみたい!🍞界隈グルメ▼宿泊せず食べる!ホテル朝食★帝国ホテル&オークラ東京が特別許可で撮影

 宿泊せず食べる!ホテル朝食★帝国ホテル&オークラ東京 こんにちは 猫好き父さんです  オークラ東京のフレンチトースト  画像は公式からの引用です  これは 食べてみないと わかりませんよね   ホテルオークラ東京ベイのは食べたことがあります 違うのかな? 個人的には 浦安ブライトンホテル東京ベイのフレンチトーストもとても美味しかったです   内容   巷で話題のグルメ界隈の魅力①料理人②食通③一般人&従業員 3つの視点から味わう【1度で3度おいしいグルメ番組】▽オムレツ…焼きたてパン…元祖!135年の歴史ある帝国ホテルの贅沢な朝食バイキングにブラマヨ小杉興奮▽解禁!TV初公開!オークラ東京 仏レストラン…“世界一のフレンチトースト&生ハチミツ”▽全国の名店が自宅に!進化する「冷凍スイーツ」界隈▽冷凍限定チーズケーキ&冷凍“モンブラン×栗大福” 出演  出演者:  小杉竜一(ブラックマヨネーズ)  瀬戸朝香  EXILE TAKAHIRO    VTR出演者:  東龍  進藤佳明  辻口博啓  佐藤ひと美    帝国ホテルの朝食バイキング 帝国ホテルの朝食バイキングは、その歴史とクオリティで非常に有名です。特に、日本で初めて「バイキング形式」を導入したレストラン「インペリアルバイキング サール」があることでも知られています。 東京と大阪の帝国ホテルで、それぞれ朝食バイキングを提供しているレストランが異なります。 帝国ホテル 東京の朝食バイキング 東京の帝国ホテルでは、主に以下のレストランで朝食を楽しめます。 ブフェレストラン インペリアルバイキング サール 特徴 : 日本で「バイキング」という言葉を生み出したことで有名なレストランです。種類豊富な和洋中の料理が並び、特にフレンチトーストや卵料理、ローストビーフなどが人気です。2023年8月に65周年を迎えリニューアルし、フランス料理に加え、中国料理や日本料理も充実しました。 営業時間 : 7:00~9:30(最終入店 9:00) 料金 : 大人 6,500円 / お子様 (4歳~12歳) 3,800円(サービス料・消費...

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

ラウンジでアフタヌーンティーを楽しむⓈ横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ2019/01/12~13

 こんにちは

猫好き父さんです

たまたま

テレビ番組で

横須賀ネタをやるのを発見しました

そういえば

以前、横須賀に行ったときのことを

書いてないなあと思いだし

このときは

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

に宿泊して行ったので

横浜ホテルネタが少ないので

書いておくかと

このときはなぜわざわざ横浜に宿泊したかというと

横須賀のホテルに詳しくなかっただけで

いまだったら

メルキュール横須賀あたりに

宿泊したと思います

さて、このときは

お昼時でさらにチェックインまで

少し時間があるので

アフタヌーンティーでも

食べようと

1階ラウンジです

豪華なシャンデリア

さすがシェラトン



で、このときは豪華だなあと思っただけだったのですが

あとで、ロイヤルパークホテルに行ったときに

なんか既視感があるシャンデリアだよなあと

漠然と思っていたのですが


今更ながら気づきました

因みに、ロイヤルパークホテルはこんな感じ


なんかうねってるところ似てませんか?

ここでまた新事実に遭遇

こんな有名な写真をロイヤルパークホテルの記事に

載せてない。。。どこかで

書き足そう





席はこんなところで、周りを見渡すと

なんかまあ

お金持ち?のマダムみたいな人が多かったです(笑)


当時のメニューです

セイボリーがしっかりしていて

食事にもなります

今ではどこのアフタヌーンティーも

デザートが多くて

ちょっときついかなという感じなので


Lobby Lounge Seawind
Afternoon Tea MENU
Appetizer
・ミックスサンドウィッチ
・グリルチキン チリビーンズ煮込み
・7種野菜のキッシュ
Scones
・ストロベリースコーン
・プレーンスコーン
Sweets
・ストロベリーショートケーキ
・苺ムースとシャンパンゼリー
・苺のプティシュー
・苺のタルトレット
・苺とミキュイショコラ








ということで

次はチェックインです

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、神奈川県横浜市西区にある、横浜を代表するラグジュアリーホテルの一つです。JR横浜駅西口から徒歩1分という抜群のロケーションが最大の魅力で、ビジネス、観光、レジャーなど、様々な目的に利用されています。

ホテルの特徴

  • 抜群のロケーション: JR横浜駅西口直結・徒歩1分というアクセスの良さが特徴です。雨に濡れることなくホテルに到着でき、新幹線が発着する新横浜駅や羽田空港、東京駅などの主要ターミナルからも短時間でアクセス可能です。
  • 高層階からの眺望: 28階建ての高層ホテルで、客室やレストランからは横浜の街並みや横浜港の夜景を望むことができます。特に上層階からの眺めは圧巻です。
  • シェラトンシグネチャーベッド: すべての客室に、快適な眠りを追求したシェラトンオリジナルのベッド「シェラトンシグネチャーベッド」が導入されています。シーリー社が開発した厚さ約30cmの特製マットレスは、揺りかごのような寝心地を提供し、快適な睡眠をサポートします。
  • 充実した客室設備: 客室は広々としており、無料Wi-Fiアクセス、機能的なデスクなどを完備。快適な滞在ができるよう配慮されています。4階分を占める「シェラトンクラブ」の客室は、より贅沢な空間を提供します。
  • シェラトンクラブ: クラブフロアに宿泊するゲスト専用のラウンジ「シェラトンクラブ」は、地上100mからの眺望を誇り、一日を通じて専用サービス(軽食、ドリンク提供など)を利用できます。
  • 多彩なレストラン&バー: ホテル内には7つのレストラン&バーがあり、様々なジャンルの美食を楽しめます。
    • フレンチ「ベイ・ビュー」: 最上階からの眺望が楽しめる本格フレンチ。
    • スカイラウンジ「ベイ・ビュー」: 横浜の夜景を一望できるラウンジ。
    • 鉄板焼「さがみ」: 厳選食材を目の前で焼き上げる鉄板焼き。
    • オールデイダイニング「コンパス」: 和・洋・中が揃うオーダー式ブッフェレストラン。2025年3月にリニューアルオープンしています。
    • 日本料理「木の花」: 旬の食材を活かした本格和食。
    • 中国料理「彩龍」: 香港スタイルの伝統広東料理。
    • ラウンジ「シーウインド」: アフタヌーンティーやスイーツブッフェが人気。
    • ペストリーショップ「ドーレ」: ホテルメイドのパンやケーキ。
    • バー「ベイ・ウエスト」: 英国スタイルの本格的なパブ。
  • 充実した付帯施設:
    • 屋内プール&フィットネスセンター: 滞在中に健康とリラックスを追求できる施設。
    • エステ&サロン: 心身のリフレッシュに最適なサービス。
    • 宴会場・ウェディング施設: さまざまな規模の宴会や華やかなウェディングに対応しています。
  • 質の高いホスピタリティ: 世界的なホテルブランド「シェラトン」の一員として、上質なサービスと細やかな気配りで、ゲストに快適な滞在を提供しています。

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、その立地、設備、サービスすべてにおいて、横浜での滞在を特別なものにしてくれるホテルと言えるでしょう。




SNS

ディズニー大好き!猫好き父さんのハッピー十勝ライフ

ラベル

もっと見る