スキップしてメイン コンテンツに移動

注目投稿

食べてみたい!🍞界隈グルメ▼宿泊せず食べる!ホテル朝食★帝国ホテル&オークラ東京が特別許可で撮影

 宿泊せず食べる!ホテル朝食★帝国ホテル&オークラ東京 こんにちは 猫好き父さんです  オークラ東京のフレンチトースト  画像は公式からの引用です  これは 食べてみないと わかりませんよね   ホテルオークラ東京ベイのは食べたことがあります 違うのかな? 個人的には 浦安ブライトンホテル東京ベイのフレンチトーストもとても美味しかったです   内容   巷で話題のグルメ界隈の魅力①料理人②食通③一般人&従業員 3つの視点から味わう【1度で3度おいしいグルメ番組】▽オムレツ…焼きたてパン…元祖!135年の歴史ある帝国ホテルの贅沢な朝食バイキングにブラマヨ小杉興奮▽解禁!TV初公開!オークラ東京 仏レストラン…“世界一のフレンチトースト&生ハチミツ”▽全国の名店が自宅に!進化する「冷凍スイーツ」界隈▽冷凍限定チーズケーキ&冷凍“モンブラン×栗大福” 出演  出演者:  小杉竜一(ブラックマヨネーズ)  瀬戸朝香  EXILE TAKAHIRO    VTR出演者:  東龍  進藤佳明  辻口博啓  佐藤ひと美    帝国ホテルの朝食バイキング 帝国ホテルの朝食バイキングは、その歴史とクオリティで非常に有名です。特に、日本で初めて「バイキング形式」を導入したレストラン「インペリアルバイキング サール」があることでも知られています。 東京と大阪の帝国ホテルで、それぞれ朝食バイキングを提供しているレストランが異なります。 帝国ホテル 東京の朝食バイキング 東京の帝国ホテルでは、主に以下のレストランで朝食を楽しめます。 ブフェレストラン インペリアルバイキング サール 特徴 : 日本で「バイキング」という言葉を生み出したことで有名なレストランです。種類豊富な和洋中の料理が並び、特にフレンチトーストや卵料理、ローストビーフなどが人気です。2023年8月に65周年を迎えリニューアルし、フランス料理に加え、中国料理や日本料理も充実しました。 営業時間 : 7:00~9:30(最終入店 9:00) 料金 : 大人 6,500円 / お子様 (4歳~12歳) 3,800円(サービス料・消費...

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

USJの外周は約3㎞🏃🏨ホテルユニバーサルポート

 こんにちは

猫好き父さんです

前回

USJのネタを書いた時に

明日から

また

USJなんですう!

ということで

行ってきました

USJ

宿泊に利用したのは

以前、宿泊したことのある

 ホテルユニバーサルポート

 ホテルの話はまた

改めて書くとして

いつ書くのだ。。。

今回は朝散歩の話です

ホテルに泊まると

必ず朝散歩を行います

 


舞浜近辺のホテルに宿泊したら
 
よほど悪天候でない限りには

舞浜を1周する散歩をします

しまった!このネタもまだまともに
 
記事を書いていないと
 
今更ながら気づきました

もとい

そういう訳で

USJに行ったら
 
やはり朝散歩がしたいな
 
という願望がありまして
 
今回、実現しました
 
 まずは
 
 
を出てすぐの交差点で
 
早朝のホテル群を眺めます
 
 

 
交差点を渡って左側の桜島北公園に入ります
 

 
 
 
桜島北公園をまっすぐ歩いていきます
 
 
 
右手にはUSJのバックヤードが
 
見えます
 
こんな感じ
 



 まあ見えたところでなにがあるとかじゃ、ないのですが

先を急ぎましょうしばらく行くと
 
左手に公園の出口です 

ゆるやかな坂道です


ラ・ジェント・ホテル大阪ベイが左側に見えます



坂道を下ると

右手に桜島駅

 

 左手に

リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

が見えます

 

 

そのまま道なりに歩いていくと

 USJの従業員入口が右手に見えます

 注意書きの看板がありまして

 

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへは

ユニバーサルシティ駅よりお越しください

とご丁寧に

日本語・英語・中国語・韓国語で書いてあります

 中には間違えて来ちゃう人いるのかなあ

いやいや間違えんでしょ

だってこれですよ入口(笑)

ちょっと覗いてみたら

USJ内を走る

従業員用のバスが止まってました

東京ディズニーリゾートの

キャスト号と比べると

派手ですよね

丁度このあたりが

最初の角を曲がったあたり

先は長いですね、急ぎましょう

暫く道なりに歩いていくと

何やら派手なバスがUSJに入って

いくところに出くわしました



どうやらここは

関係車両入口みたいです

さあ先を急ぎましょう




見えてきたのは

メインゲートサービス

どうやらゲスト用駐車場の入口みたいです

そして次に見えてくるのが


日本製鉄瀬戸内製作所 が見えてきます

 ここだけなんか異質な感じというか

 USJができるまではこれが

普通だったのでしょう

そうこうするうちに

観光バス、路線バス、タクシーの入口です




少し歩いてSTARWAY






 ここからは一気に行きますね



 そして桜島北公園ゴールです


 コース的にはこんな感じです


 40分くらいで1周できます

皆さんもいかがでしょうか


 



 
 
 
 


 

 

 

 

SNS

ディズニー大好き!猫好き父さんのハッピー十勝ライフ

ラベル

もっと見る