スキップしてメイン コンテンツに移動

注目投稿

食べてみたい!🍞界隈グルメ▼宿泊せず食べる!ホテル朝食★帝国ホテル&オークラ東京が特別許可で撮影

 宿泊せず食べる!ホテル朝食★帝国ホテル&オークラ東京 こんにちは 猫好き父さんです  オークラ東京のフレンチトースト  画像は公式からの引用です  これは 食べてみないと わかりませんよね   ホテルオークラ東京ベイのは食べたことがあります 違うのかな? 個人的には 浦安ブライトンホテル東京ベイのフレンチトーストもとても美味しかったです   内容   巷で話題のグルメ界隈の魅力①料理人②食通③一般人&従業員 3つの視点から味わう【1度で3度おいしいグルメ番組】▽オムレツ…焼きたてパン…元祖!135年の歴史ある帝国ホテルの贅沢な朝食バイキングにブラマヨ小杉興奮▽解禁!TV初公開!オークラ東京 仏レストラン…“世界一のフレンチトースト&生ハチミツ”▽全国の名店が自宅に!進化する「冷凍スイーツ」界隈▽冷凍限定チーズケーキ&冷凍“モンブラン×栗大福” 出演  出演者:  小杉竜一(ブラックマヨネーズ)  瀬戸朝香  EXILE TAKAHIRO    VTR出演者:  東龍  進藤佳明  辻口博啓  佐藤ひと美    帝国ホテルの朝食バイキング 帝国ホテルの朝食バイキングは、その歴史とクオリティで非常に有名です。特に、日本で初めて「バイキング形式」を導入したレストラン「インペリアルバイキング サール」があることでも知られています。 東京と大阪の帝国ホテルで、それぞれ朝食バイキングを提供しているレストランが異なります。 帝国ホテル 東京の朝食バイキング 東京の帝国ホテルでは、主に以下のレストランで朝食を楽しめます。 ブフェレストラン インペリアルバイキング サール 特徴 : 日本で「バイキング」という言葉を生み出したことで有名なレストランです。種類豊富な和洋中の料理が並び、特にフレンチトーストや卵料理、ローストビーフなどが人気です。2023年8月に65周年を迎えリニューアルし、フランス料理に加え、中国料理や日本料理も充実しました。 営業時間 : 7:00~9:30(最終入店 9:00) 料金 : 大人 6,500円 / お子様 (4歳~12歳) 3,800円(サービス料・消費...

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

浜離宮恩賜庭園を眺めながら五感で朝食を堪能する🌳メズム東京2022/07/10-11

 こんにちは

猫好き父さんです

 メズム東京 に宿泊記の続きです。

(いつ書き終わるのかな?)

と書いて

実は

メムズ東京なのか

 メズム東京なのか

いつも迷って

います

どうやら

音楽がコンセプトのホテルだから

リズム

メズム

と覚えると良いと聞いたことが

あります

ところで

朝食

ここの朝食も

特色があります

まず眺望

ロケーション的には

ほぼ浜離宮恩賜庭園の真横

席によっては

浜離宮恩賜庭園が良く見えるのです

インターコンチネンタル東京ベイ 

よりも

こちらの方が

全然近いのです(笑)



ところで

朝食

レストランの紹介に

 レストラン
Chef's Theatre

ビストロノミースタイルのフレンチを、オープンキッチンのライブ感とともに楽しむレストラン。ストーリーとともに紡がれる美食体験を、五感すべてでご堪能ください。

とあるのです

シアターですからね

そこからして違います

最も特徴的なのは

 五感で味わうドリンク

五感って

 視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚

ですよね

聴覚が良くわかりませんでした(笑)

 

 

 厳選した食材を使用した作り立てのオムレツや、自家製デニッシュなどのベーカリー、五感で味わうドリンクなど、
こだわりの品々をお楽しみいただけるフルブッフェスタイルの朝食です。







そしてコーヒーが

猿田彦スペシャルティコーヒー
席に持ってきていただけるのですが

なかなか来ません

あはは



席によっては

ゆりかもめだったり

新幹線だったりが

見えて

超絶楽しい

朝食タイムなのです






メズム東京、オートグラフ コレクションの朝食は、そのユニークなコンセプトである「五感で味わう」体験をテーマにした、豪華なフルブッフェスタイルで提供されています。

朝食会場は、ホテル16階にあるフレンチレストラン「シェフズ・シアター(Chef's Theatre)」です。

🍽️ 「五感で味わう朝食」の主な特徴

メズム東京の朝食は、単なる食事ではなく、視覚、味覚、嗅覚、触覚、聴覚を刺激する演出が随所に散りばめられています。

1. 五感ドリンク(視覚・味覚・嗅覚)

最も特徴的なのが、5種類のカラフルなショットグラスで提供される「五感ドリンク(5 Sensesドリンク)」です。

  • 特徴: 鮮やかな色合いで、朝から体を目覚めさせるようなビタミンやミネラルを豊富に含んだドリンク(例:ビネガードリンク、スムージー、ハーブウォーターなど)が並びます。

  • 楽しみ方: 視覚的な美しさだけでなく、飲む順番が推奨されるなど、五感を刺激する工夫がされています。

2. ライブキッチンとこだわりのメニュー(味覚・触覚)

ブッフェには、フレンチのシェフが手がけるこだわり抜いたメニューが並びます。

  • オムレツステーション: ホテルの看板メニューの一つです。

    • 平飼い卵や高級バター**「エシレバター」**を使用した贅沢なオムレツ。

    • 特に**「ズワイガニのオムレツ」**は人気が高く、マッシュルームソースやビスクソースなど、数種類のソースから選ぶことができます。

  • 自家製パン&ペストリー: 種類が豊富でクオリティが高く、クロワッサンや自家製デニッシュ(青さチーズなど変わり種も)が並びます。

  • 和食メニュー: 卵焼き、筑前煮、焼き魚、自家製豆腐、ご飯のお供など、健康的な和食メニューも充実しています。

  • その他: 和洋折衷の温菜・冷菜、フルーツ、ヨーグルト(岩泉ヨーグルトなど)、シリアルなど、多彩なラインナップが提供されます。

3. 会場の雰囲気(聴覚・視覚)

  • 空間: レストラン「シェフズ・シアター」は、豪華でダイナミックなアートが目を引く空間で、大きな窓からは浜離宮恩賜庭園の緑東京湾の景色を眺めることができます。

  • 演出: オープンキッチンになっており、シェフが料理を仕上げる音や、活気ある劇場のような雰囲気が、聴覚を刺激します。

📌 基本情報

項目詳細
提供場所16階 レストラン「シェフズ・シアター(Chef's Theatre)」
提供時間6:30~11:00(L.O. 10:00)
料金メズムブレックファスト(フルブッフェ) 5,700円(税・サービス料込み)

メズム東京の朝食は、通常のホテルブッフェとは一線を画す、エンターテイメント性の高い美食体験として提供されています。






SNS

ディズニー大好き!猫好き父さんのハッピー十勝ライフ

ラベル

もっと見る