スキップしてメイン コンテンツに移動

注目投稿

東京で食べられる絶品ホテルスイーツ🍰マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間SP 北関東の冬グルメ&極上宿で頂上決戦🏩ホテルニュー オータニ

 こんにちは 猫好き父さんです 東京で食べられる絶品ホテルスイーツ どのようなスイーツが登場するのでしょうか? 興味津々です 永田町・キャピトルホテル東急の不思議な形の極 上パンケーキや、虎ノ門・アンダーズ東京の美し いフランスの焼き菓子、紀尾井町・ホテルニュー オータニの1ピース4000円超えのメロンショートケ ーキなど、絶品のスイーツが登場する。 ホテルニュー オータニは紀尾井町も幕張も宿泊したことがあるのですが メロンショートケーキは食べたことがありません(´;ω;`)ウッ… 番組の中で作り方の紹介があるのですが 静岡産の1個1万円の厳選されたマスクメロンを ホテルで熟成 使うところはほぼ中心の甘いところ 皮に近い部分は使用しないということでした メロンのコストだけでを考えても ワンピースが4千円を超えるのは納得がいきますね 新エクストラスーパーメロンショートケーキ 1日限定20個 画像は公式からの引用です エクストラスーパーメロンショートケーキ 「エクストラスーパーメロンショートケーキ」は、ホテルニューオータニのパティスリーSATSUKIで提供されている、贅沢なメロンショートケーキです。 特徴 糖度14度以上の国産マスクメロンを贅沢に使用 生地、クリーム、フルーツの全てにこだわった究極のショートケーキ みずみずしいライチの層がアクセント 葛をまとったメロンが輝きを添える 詳細 ホテルニューオータニの「パティスリーSATSUKI」は、厳撰素材とパティシエの技とアイデアで、定番でありながらも進化を続ける“究極のショートケーキ”を提供しています。 国産メロンの甘さを最大限に活かすため、生地・クリーム・フルーツが三位一体となった逸品です。 和三盆糖やバニラビーンズを加えた生クリームは口当たり軽やかに、国産メロンの甘さを引き立たせます。 隠し味として、みずみずしいライチの層をプラスし、すっきりとした後味を演出します。 さらに、ケーキの上には葛をまとったメロンを贅沢に。よりメロンの味わい引き立つショートケーキに仕上げました。 提供場所 ホテルニューオータニ(東京)「パティスリーSATSUKI」 関連情報 ホテルニューオータニでは、この他にも「スーパーメロンショートケーキ」や、メロンを使用した様々なスイーツを提供しています。 まるで“スーパーメロンショートケー...

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

日光旅の終わりもスペーシアX🌻別邸向日葵2024/01/7~8

 こんにちは

猫好き父さんです

日光金谷ホテルから

別邸向日葵を満喫した

日光の旅

家に帰ります

もう一度

スペーシアXの出番です












今回は利用しなかった

スタンダードシート





乗車したのは5号車のボックスシート

向かい合う2シートによる半個室で、パーティションにより周囲を遮ったボックスシートです。車窓を堪能しながらのテレワークもおすすめです。






期待に反して意外と乗り心地が

良くなかった、結構揺れます


旅のお供

朝食がボリュームがあったので

駅弁は結局持って帰ったんですけどね






さようなら日光!



旅のお供2

車内限定品の


日光の片山酒造の酒粕とバタークリームを合わせたバターサンドです。はじめはアイス、後からフワフワ、時間で変化する食感をお楽しみください。





同じく車内限定品の


那須千本松牧場の低温殺菌牛乳をベースにしたチーズジェラートに日光の渡邊佐平商店の酒粕を合わせた濃厚な酒粕チーズジェラート。アクセントにスペイン産マルコナアーモンドを合わせたお酒にも合う大人なジェラートです。





もう提供はされていませんが

COFFEE WEIZEN(のはず)




COFFEE WEIZEN

富士桜高原麦酒 × 日光珈琲

スタイル
    シュバルツバイツェン
副素材
    スペシャリティコーヒー
色味
    黒
ALC
    5.5%

ローストモルトの香ばしさと、焙煎されたコーヒー豆の香りやコク、苦みが特徴。手にとった瞬間、モルトとコーヒー豆のローストされた香りを感じられます。モルトの甘みやコーヒー豆のキャラメル感にフルーツのような爽やかな酸味をプラスし、のど越しが良いキレのある黒ビールに仕上げました。

それとお土産

「一口羊羹(3個セット)」

日光を代表する三ツ山羊羹の一口羊羹をスペーシア Xオリジナルパッケージに包んでお出しします。スペーシア Xの車体をモチーフにしたスリーブに、小箱(ニッコウキスゲ・紅葉・ヤシオツツジと男体山)が3個入ったセットに。






「オニオンコンソメラスク」
栃木県下野市の玉ねぎを使用したラスクです。玉ねぎのうまみを全面に活かしました。他のアペタイザーとの組み合わせもよく、小腹を満たします。
「旅するいちごチョコ」
とちおとめの酸味と甘みを引き立てるバランスのよいホワイトチョコレートをたっぷりとしみこませた上質なスイーツです。苺の見た目そのままに、チョコレートとのマリアージュが楽しめます。スペーシア Xオリジナルパッケージなので、お土産にも最適です。※この商品は栃木県日光市が推進する「CHOCOTTO NIKKO」プロジェクト参画商品です。



これで日光旅は終わりです!





SNS

ディズニー大好き!猫好き父さんのハッピー十勝ライフ

ラベル

もっと見る